BLOG
#3230
#3230
2018年 6月 4日
SFCロゴを掲載した平政のデジタル魚拓
ヒットジグやメーカーロゴをデジタル魚拓に掲載できる
鳥取沖で釣り上げられた84cm・4.3kgのヒラマサでデジタル魚拓を製作させていただきました。
黄色いラインがとても綺麗なヒラマサです。
今シーズンは春政が絶好調なのか、たくさんの春マサでデジタル魚拓のご注文をいただいております!
ちなみに私は春マサは釣れませんでした・・・泣
さて今回もデジタル魚拓をご紹介させていただきます!
ジグとメーカーロゴをデジタル魚拓に掲載したい。
まずは今回デジタル魚拓の元になったお写真はコチラ!

お客様からのご要望は
「ヒットジグと、シーフロアコントロールさんのロゴをデジタル魚拓に掲載したい!」
とのことでした。
ルアーの写真とルアーの長さを教えていただき、製作を開始!
メーカーロゴが入ったかっこいいデジタル魚拓に!
打ち合わせをさせていただき、完成したデジタル魚拓がこちら!

ジグの写真とシーフロアーコントロールさんのロゴマークが入ってかっこいい仕上がりになりました!
また鱗の影がとてもリアルで綺麗なイメージになっています。
今回はL4サイズ(W120cm/H45cm)のトロマットで製作させていただきました。(3,980円)
ご注文ありがとうございました。
釣り仕掛け・魚体情報
今回制作させていただいた魚の情報や、使用釣り具の詳細情報は下記のとおりです。
魚名 | ヒラマサ |
---|---|
魚のサイズ | 84cm |
魚の重量 | 4.3kg |
釣行年月日 | 2018年5月14日 |
釣行場所 | 鳥取沖 |
ルアー(エサ) | messiah semi-long 240g |
ロッド(竿) | ZENAQ FOKEETO IKARI FB63-3 |
リール | – |
ライン(道糸) | PE3号 |
リーダー(ハリス) | 56lb |
フック(針) | – |